この記事では、福岡から安く行ける旅行先について書いています。
九州の玄関口である福岡。
新幹線やLCCなどの格安航空会社も充実していて、実はお得に国内旅行が楽しめる都市なんです。
週末やちょっとした連休を使って、手軽に日常をリフレッシュできるのも福岡発の旅行の魅力ですよね!
私も福岡住まいだった時には、「ちょっと非日常を味わいたいな」と思ったら、よくバスや電車を利用して旅に出かけていました。
福岡からだと、片道2〜3時間程度で行ける範囲に、温泉地や自然豊かな観光地、グルメスポットがぎゅっと詰まっているんですよ。
今回は福岡から安く気軽に行ける国内旅行先として、一泊二日・二泊三日で楽しめるエリアをご紹介していきますね。
福岡から安く行ける!国内旅行のおすすめは?

ここでは、福岡からアクセスしやすく、交通費も抑えられるおすすめの都道府県をご紹介していきますね!
大分県
別府や湯布院など、温泉地が充実している大分県は、福岡からの旅行先としても定番。
地獄めぐりや砂場などの温泉体験に加えて、湯布院の湯の坪街道では、スイーツやコロッケなどの食べ歩きも楽しめちゃいますよ!
長崎県
異国情緒あふれる長崎県は、ハウステンボスやグラバー園、中華街、軍艦島など観光スポットが満載。
夜景や文化的な街並み、豊かなグルメなど、どの世代にもおすすめの県ですよ。
熊本県
歴史ある熊本城や阿蘇の雄大な大自然、馬刺しや辛子レンコンといったご当地グルメが楽しめる熊本県。
阿蘇方面まで足を伸ばせば、雄大な自然を望む絶景ドライブも楽しめますよ!
佐賀県
地味と思われがちな佐賀県ですが、福岡からは1〜2時間圏内。
費用も抑えやすいので、のんびり過ごしたい方にもおすすめですよ。
山口県
本州側に足を伸ばすなら、山口県も注目。
下関のフグ料理、角島大橋や秋芳洞などの絶景スポットが充実しています。
意外と知られていませんが、門司港からすぐの立地で、気軽に行けるのも魅力ですね。
宮崎県
LCCのセールを活用すれば、宮崎にも片道5,000円前後でアクセス可能です。
パームツリーの立ち並ぶ宮崎の道路は、南国リゾートに来たような雰囲気も楽しめますよ。
少し遠いですが、飛行機を使えばコスパよく行ける隠れた穴場です。
広島県
新幹線を使えば、福岡から広島へはたったの1時間10分。
世界遺産の厳島神社がある宮島や、歴史を感じる広島平和記念資料館、グルメの街・尾道まで、見どころ満載です。
福岡発の一泊旅行おすすめ2選
それでは、福岡発の一泊旅行のおすすめ旅行プランを2つご紹介していきますね!
大分・別府温泉で癒し旅
別府駅周辺のホテルやゲストハウスは価格帯も幅広く、一泊5,000円前後でも温泉宿に泊まれることも。
例えば「別府駅前 ホテルシーウェーブ別府」は、別府駅の目の前にあるホテルで、シティホテル感覚で利用できる広い室内と設備が魅力です。
別府観光といえばなんといっても「地獄めぐり」ですよね!
コバルトブルーが幻想的な「海地獄」に、おどろおどろしい「血の池地獄」など、まるで本当に地獄に降り立ったような噴気や熱泥、熱湯が吹き出す様子は、まさに圧巻です。
グルメ大好きな私は、温泉卵や人気の「地獄蒸し焼きプリン」をつまみながら巡るのが楽しかったです。
濃厚なのにペロリと食べられるあの味を、もう一度楽しみたいですね。
そして別府には温泉の熱を利用した砂に全身を埋めて、発汗やリラックス効果のある砂場などもあり、他とは一味違った温泉体験が楽しめますよ。
また、温泉以外にも大分マリーンパレス水族館「うみたまご」や、猿が自由に歩き回る高崎山自然動物園など、家族連れにも人気のスポットが豊富。
手頃な価格で非日常を味わえる点で、大分県は福岡から安く行ける旅行先としてもおすすめです!
- 交通費:往復約6,000円(高速バス)
- 宿泊費:約5,000円〜8,000円
- 食費・観光費:約5,000円〜
合計目安(1人あたり):約15,000円〜23,000円

佐賀・呼子の朝市とイカ尽くしの旅
呼子といえば、新鮮な以下の活き造りが名物。
また、100年以上の歴史がある「呼子の朝市」で朝ごはん食べ歩きをするのも魅力的。
「揚げいかしゅうまい」や「イカ天」などイカをふんだんに使ったグルメや、新鮮な魚介メニューが楽しめますよ。
近くの「唐津シーサイドホテル」などは、温泉&海の眺望付きで人気のホテルです。
私も実際に宿泊したことがありますが、オーシャンビューの室内から見られる美しい唐津の自然にとても感動しましたよ。
一緒に行った家族とも、時々思い出して「また行きたいね」と話したりする思い出の場所です。
車移動であれば、近くにある虹の松原や唐津城もセットで巡って旅を楽しめちゃいますよ。
- 移動手段:JR+路線バス(片道約1,000円〜1,500円)
- 所要時間:片道約1時間
- 予算目安:1人1万円〜2.5万(交通+宿泊+食費)
- 交通費:往復約2,000円〜3,000円(JRor路線バス)
- 宿泊費:約6,000円〜18,000円
- 食費・観光費:約5,000円〜
合計目安(1人あたり):約13,000円〜26,000円
\ どこよりもお得に旅行ができる♪ /
福岡発の二泊三日旅行おすすめ2選
少し余裕を持って楽しめる二泊三日旅。
家族旅行や女子旅にもおすすめのコースをご紹介していきますね。
熊本・宮崎 阿蘇〜高千穂周遊で神話と自然を巡る旅
福岡から気軽にアクセスできる熊本・宮崎エリアは、車移動でぐっと旅の自由度が上がる人気コースです。
阿蘇のダイナミックな自然と、高千穂の神秘的な雰囲気をどちらも楽しめる二泊三日の周遊旅はいかがでしょうか?
ドライブ途中に見える外輪山の風景や、大観峰からのパノラマビューはまさに絶景!
名物・あか牛丼や地元の湧水で入れたコーヒーなど、グルメも充実しています。
宿泊には黒川温泉が人気です。
例えば「黒川温泉 湯峡の響き 優彩」は、阿蘇・南小国に位置する温泉宿。
源泉掛け流しの温泉は、竹林や渓流・檜の香り漂う浴槽で楽しめる極上の天然湯です。
館内の施設だけでなく、浴衣で風情ある温泉街を歩きながら、湯めぐり手形で複数の温泉を楽しむのも醍醐味ですよ。
天岩戸神社はパワースポットとしても有名で、スピリチュアルな空気と自然の美しさを同時に味わえちゃいますよ。
- 交通費:約10,000円〜15,000円(新幹線or高速バス+レンタカー)
- 宿泊費:約18,000円〜25,000円
- 観光・食費:約6,000円〜8,000円
合計:約35,000円〜48,000円

広島・尾道・宮島を巡るグルメと絶景の鉄道旅
新幹線で福岡から約1時間ちょっとの広島は、二泊三日なら広範囲をゆったり観光できるのが魅力です。
尾道では、レトロな坂の街を散策しながら、千光寺や猫の細道・古民家カフェをのんびり巡れます。
「尾道ラーメン」や海辺のカフェで味わうレモンケーキなど、グルメも楽しい街なんですよ。
広島市内では、原爆ドームや平和記念資料館を訪れ、世界的な平和都市の空気に触れましょう。
宮島では、厳島神社の荘厳な鳥居と瀬戸内海の美景が待っていますよ。
もみじ饅頭の手焼き体験や、アナゴめしといったご当地グルメも堪能できます。
宿泊は広島市中心部のホテルがおすすめです。
例えば「ホテルグランヴィア広島」なら広島駅直上で駅からのアクセスが抜群に良くて、どこへ行くにも便利!
広島市内を走る路面電車を眺めながら、思いを馳せるのもいいかもしれませんね!
広島近郊の素材にこだわって作られた朝食も人気のひとつですよ。
- 交通費:約15,000円〜20,000円(新幹線往復+現地交通)
- 宿泊費:約10,000円〜20,000円
- 観光・食費:10,000円〜
合計:約35,000円〜50,000円
\ どこよりもお得に旅行ができる♪ /
まとめ
福岡は交通網が整っているので、思った以上に気軽に国内旅行が楽しめる立地ですね。
福岡に住んでいた私からすると、福岡県内でもたくさんの観光地やグルメスポットがあって全然飽きないところですが、旅行先に選ぶならちょっと足を伸ばして普段と違う文化やグルメを楽しんでみたいものですよね。
今回ご紹介したように、福岡から2時間前後で行ける温泉地やグルメタウンがたくさんあります。
一泊旅行でも、二泊三日でも、費用を抑えつつも十分に満足度の高い旅ができますよ!
次の週末や連休にぜひ出かけてみてはどうでしょうか?
ちょっとした工夫で非日常が楽しめる旅を、ぜひ福岡から体感してみてくださいね!